Quantcast
Channel: 羊の皮を被った豚
Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

ビアンキ 今後のカスタム予定

$
0
0
 
 
イメージ 1
 
 
一応、私はビアンキ乗りとなったわけですが、やはりこのチェレステカラーを見てるとある衝動に駆られます。
 
それは・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
Bianchi KUMaのミク仕様化ですww
やはりビアンキといえばミクですよね、むしろミク一択か!?
 
とはいっても、ホイールカバーとか付ける予定はないです、MTBにディスクはよく分からないですよね。クロスバイク化すればアリかもしれませんがねw
 
 
 
イメージ 3
 
まずは手始めにレーシングミク・サイクルボトル。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 9
 
 
ハンドルも替えました。
カーボンハンドルかよwと見せかけて半分アルミのアルミカーボンです。何気に普通のアルミハンドルより安いw
そこにチェレステカラーのステッカー貼りましたw
シートピラーはノーマルのまま、ステッカー貼り付け。このピラーが相当重いので少しでも車重を軽くするためにも替えたいですね。ホイールも信じられないくらい重いんですけど・・・。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
はい、作ってしまいました痛ツールボトルww
ミク仕様といってもレーシングミク仕様ですね。
 
しかし作ったのはいい物の、シートチューブに取り付けるとボトルに干渉してしまいました。スローピングがキツイので予想はしていたもののどうしたものでしょう・・・。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
ヘッド周りもこんな風にしたいんですけど、自作ステッカーだと相当難しそう・・・。
アレは一切伸びませんので。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

Trending Articles