どう考えても今のままじゃ無理なスズカのアタック240。一応完走を目標にトレーニングを行っているのですが、現在絶不調☆
張り切って追い込み過ぎたみたいでして、オーバートレーニングにならないように休息していたつもりなんですけど、回復が追っ付いてなかったみたいです。
急に足が回らなくなっちゃった。テヘペロ☆
とりあえず、経過報告。
仕事から帰るのが遅く、どうにも走る時間がありません。
そこで・・・
「ローラー台なんて必用ないぜ!」と思っていた頃もありましたが、導入してしましたw
余っていたサイコンを取り付けたのですが、ハンドルにメーター付けると遠すぎて電波を感知出来ないので、仕方なくトップチューブに取り付け。投げやり感満載。
これで真冬のクソ寒い中、夜中に走る必要はなくなった。いつでも暖かい室内でトレーニングできる。
やたー!
真冬でも扇風機は必須!
室内でただグルグル回してるだけだとものの数分で飽きてしまうので、必殺・録画したアニメを観ながらトレーニングを実行!!
しかしながら遂に隣の部屋の弟君から苦情が出る!
音よりも振動がヤバイらしい。消音マット、役に立たずorz
我慢してもらう事もできたんだけど、迷惑かけてる事は事実。何よりそんな状態じゃモチベーションが維持できないです。
ローラー台は人気のない時に回すとして、結局外を走るしかなくなりました。
もう誰も頼らない
カルマを室内用に固定してしまったので、アルミのコロネスで半ばヤケクソで走行。これがヤバかった。
ローラー回すより外で走る方が遥かに楽(ローラーは意外と辛いです)
真冬の、しかも夜中のクソ寒い中不審者覚悟で走っていると妙にテンションが上がり、アルミフレームで追い込んでしまい、遂に足にきました。
自業自得ですね。
そんなわけで回復に専念してます。16日のビワイチ大丈夫か!?