Quantcast
Channel: 羊の皮を被った豚
Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

そうだ、京都に行こう!

$
0
0
 
 
 
イメージ 1
 
 
ん!?
久々に「たまこまーけっと」観てたら豆餅が食べたくなった。
よし、行くか!うさぎ山商店街、もとい出町商店街へ!
勿論自走でw
 
 
イメージ 3
 
 
さて、前日土曜は天気は良いものの、風が強烈だったので日曜に出かける事にしましたが、出発した頃は晴れていたのに、しばらくすると雨が。
 
・・・。
 
 
 
小雨決行!!
どうしても食べたいのです、もう誰も止められません!!
 
どうせ降ってるのは滋賀だけだろうし、多分京都は降ってないはず!そうだ、そうしよう!京都に行こう。
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
出町のある上京区までは、最短ルートを通れば片道40km程度とかなり近いものの、比叡山へ向かう大津側が激坂の地獄の山中越えを通過しないといけないルート。
前回の峠越えで激坂で心が折れ、うっかり足着いてしまいましたが、今回はそのリベンジで秘密のヒルクライムトレーニングを行って・・・・いたわけではないけど、近江神宮で精神統一(笑)し、にょろ~んと走破!
やったねww
ホントに坂は苦手なんすよ^^;
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 4
 
 
道中、紅葉を愛でる!
 
滋賀ではほぼ落葉してしまいましたが、京都はまだ残ってますね。
流石は京都!!
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
約半年振りにやって来ました、たまこまーけっとの聖地、出町商店街。
 
早速、飛び出しチョイちゃん発見。
何故たまこではなくチョイちゃんなのかww
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
その後、出町ふたばへ向かうのですが・・・・。
さすがに昼時なのでダダ混みでした^^;
 
自分が並んでいた時には6列になってました。さらに大晦日はアニメ同様、おもち地獄になるのでしょうね。
豆餅と冬至餅を購入、季節限定の栗餅は売り切れ、無念orz
 
30分並んでやっと購入。けいおん!OPでお馴染み鴨川デルタで頂くのはお約束w
 
やっぱ美味いですね、デラ・モチウッマイ!!
土産も購入し、家族にも大好評でした。
 
 
思った通り、京都は雨は降ってませんでしたが、帰り、滋賀側の道路が想像以上に雨で濡れていたので自転車がドロドロに汚れました・・・。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

Trending Articles